
プレミアムコートUVプラス 製品特徴
溶剤を含んでおらず臭いがほとんどないため、在宅中の環境でも施工できる環境配慮を第一に考えたフロアコーティングです。また、専用紫外線照射機で照射すると、約2秒で完全硬化します。そのため、施工時間が大幅に短縮されるほか、完了後荷物をすぐに元の位置に戻すことができます。コーティング施工直後から歩行ができるので、すぐに引越ししたい方や、工期の短いリフォーム、既にお住まいの方などに最適です。
無溶剤・環境配慮型コーティング
- これまでのシリコンコーティングやUVコーティングの塗料は高分子タイプで粘性が非常に高いため、シンナーやアルコールで希釈して塗布していました。一方、プレミアムコートUVプラスで使用する塗料は低分子タイプの塗料ですので塗りやすく、揮発性溶剤で希釈する必要がありません。
ここがすごい!4つのコーティングポイント!
POINT 1-高い安全性(NO!VOC)
- プレミアムコートUVプラスは米国で認められた、希釈しなくても施工できる無溶剤樹脂を使用しています。有機溶剤が含まれていないので、低臭かつ高い安全性を誇ります。
臭い、有毒性な揮発成分ゼロ!
POINT 2-紫外線照射で硬化!
- 塗布した樹脂専用の紫外線照射機で硬化させるため、自然乾燥と異なり完了後すぐ歩行が可能です。
POINT 3-キズがつきにくく、滑りにくい

塗膜が硬いためペットの爪キズや椅子の引っ張りキズなどからフロアを保護します。さらに滑りにくい加工を施しているため小さなお子様から年配の方までの室内の安全性が高まります。歩行の際の関節への負担も和らげます。
POINT 4-お手入れ簡単
- プレミアムコートUVプラスの塗膜は非常に撥水するため汚れを強力に弾きます。また、強アルカリ、濃硫酸、塩酸でも溶解しないため通常の生活環境下で薬品で塗料が溶けた下地を侵してしまうことがありません。
油性マジックでも、付着してすぐならアルコールティッシュで拭き取れます。
抗菌力実験
試験片の生菌数測定結果
試験菌 黄色ぶどう球菌 Staphylococcus aureus subsp. aureus NBRC 12732試験菌 大腸菌 Escherichia coli NBRC 3972
- 名称
- プレミアムコートUVプラスの抗菌力実験
- 捜査機関
- 一般財団法人 ボーケン品質評価機構
- 捜査番号
- 第20217024440号
- 試験概要
- JIS Z 2801:2010「フィルム密着法」準用 試験片の表面に1/500普通ブイヨンで調整した菌液を滴下し、フィルムで密着させ35℃で保存。その後、供試片上の菌液について生菌数を測定した。